最新記事 by りゅうのすけ (全て見る)
- 会社に居場所がない!職場で孤立したときに試してほしい3つの対処法とは? - 2019年2月18日
- 会社の飲み会が苦痛すぎる・・・!飲み会に行くべきではない理由と上手な断り方 - 2019年2月15日
- 満員電車の通勤が辛い・・・。電車通勤のリスクとその回避方法とは - 2019年2月14日
- 入社1日目だからこそ退職すべき!その理由と二度と後悔しない転職術 - 2019年2月12日
- 社長と合わない!ワンマン社長に嫌気が差したときは転職すべき? - 2019年2月11日
突然ですが、あなたは以前登録していた転職サイトに、再登録しようと考えていませんか?
せっかく転職できたのに、思っていた働き方と違うと、騙されたような気分になりますよね。
転職サイトも退会したばかりなのに、「サポートしてくれるんだろうか・・・?」と不安になるのも分かります。
結論から言うと、転職サイトは再登録することが可能です。
そのため、何度でも転職に関するサポートを受け付けてくれます。
ただ、あなたに見直して欲しいのは、「再登録しようとしている転職サイトがあなたに合っているのか」ということ。
というのも、そもそもその転職サイトで紹介してもらった求人のせいで、あなたは再び転職活動をする羽目になっているからです。
もし、同じ転職サイトを使うのであれば、また質の低い求人に応募することにもなりかねません・・・。
そこで今回の記事では、転職サイトに再登録する上での注意点をお伝えします。
自分がこれからどの転職サイトに登録すべきなのか再確認してくださいね。
それではまいりましょう!
●転職するなら必ず登録しておくべき転職エージェント
|
この記事の目次
転職サイトは再登録可能!ただし個人情報をイチから入力する必要がある
転職サイトや転職エージェントには再登録することができます。
ただし、以前利用してたアカウントの情報は残っていないことがほとんどです。
よって、プロフィールや職務経歴などを再度記載する必要があります。
もし、再登録をしようと考えているのであれば、以下から転職サイトに遷移後、再登録してみてください。

転職を成功させるためには、希望求人が出ているタイミングを見逃さないこと大切です。
できるだけ早めに転職サイトに再登録し、良い求人をチェックしておきましょう。
転職サイトに再登録する前に見直して欲しい!自分に合った転職サイトに登録しよう!
ところで、あなたがこれから再登録しようとしている転職サイトは、本当にあなたに合っているのでしょうか?
というのも、いくら転職サイトに再登録をしても、自分の目的に合った求人が掲載されている転職サイトでなければ、満足のいく転職はできないからです。
例えば、転職サイトには、それぞれ次のように得意なジャンルがあります。
転職サービス | 得意ジャンル |
リクルートエージェント | 営業、IT関連 |
マイナビエージェント | 20代の転職、営業 |
マイナビエージェントIT | IT関連 |
doda | 20代の転職 |
ビスリーチ | ハイクラス (年収600万円以上) |
JACリクルートメント | ハイクラス (年収500万円以上) |
リクナビNEXT | 総合 |

もし可能であれば「転職サイトの選び方」という記事を読み、自分に合った転職サイトを見つけてください。
そうすることで、待遇や条件に納得のいく形で転職を成功させることができますよ。
転職サイトは退会しない方がいい!その理由はまた必要になるから
この記事をお読みいただいている方の中には、まだ転職サイトを退会していない方もいるはずです。
そのような方には、ぜひ転職サイトの退会を控えていただきたいです。
というのも、今は転職サイトに必要性を感じていないかもしれませんが、次のような理由ですぐに転職サイトが必要な時期が来るかもしれないからです。
- 仕事先で馴染めず、辞めてしまう
- 自分に向いていることややりたいことが見つかる

また、転職サイトに登録し続けておくことで、現職よりも良い求人にたまたま出会うことがあります。
少しでも良い条件で仕事がしたいと考えている方は、ぜひ転職サイトのアカウントを残しておき、随時求人をチェックしておきましょう。
175万円の年収アップ転職をするには?
|